いよいよ3月25日(月)より、春期講習が開始となります!
個別教育フレックスでは、講習期間は徹底的に復習を行います!
4月から新しい学年になる前に、きっちりと前学年の復習を行い、最高のスタートダッシュが切れるよう指導します。
あわせて、4月5日(金)より、
2019年度の通常授業が開始となりますので、新規生も募集中です。
気になった方はぜひお近くの教室までご連絡下さい!
個別教育フレックスの日常をご紹介します。
いよいよ3月25日(月)より、春期講習が開始となります!
個別教育フレックスでは、講習期間は徹底的に復習を行います!
4月から新しい学年になる前に、きっちりと前学年の復習を行い、最高のスタートダッシュが切れるよう指導します。
あわせて、4月5日(金)より、
2019年度の通常授業が開始となりますので、新規生も募集中です。
気になった方はぜひお近くの教室までご連絡下さい!
9/1(土)、フレックスグループ社員一同がフレックス本部に集結し、第1回授業力決定戦を開催しました。
日々、子ども達に対して授業を行っているフレックスの社員達ですが、
今一度、自身の「授業の質」を見直す絶好の機会として、全社員で「授業力」を競い合い、先輩社員の授業を見て勉強します。
我こそが授業のプロフェッショナルだと言わんばかりに、熱い授業が繰り広げられました。もちろん、フレックス代表も参加しております!
皆、この日のために授業構成を組み直し、練習を積み重ねてきただけあり、多種多様な授業を見ることができて、非常に有意義な研修となりました。
レベルの高い授業、先生のキャラが全面に出ていて楽しい授業、飽きない工夫が随所に施されている授業など、趣向を凝らした授業ばかりでした。
そして・・・
優勝は、城陽駅前校(グループ指導)の小寺教室長、
準優勝は個別事業部 大西部長が勝ち取りました!
やはりベテラン講師は凄い。
さらに、新人社員でもあるにも関わらず、グッと引き込まれる授業を魅せ、皆を驚かせた城陽駅前校(個別指導)の鹿屋先生が特別賞を受賞!
これからもフレックスは、子ども達の成績向上に繋げるために
「授業の質」を高めていきたいと考えています。
来年の第2回授業大会も、乞うご期待です!
本日9月4日の授業は、皆様の安全面を考慮し、終日休校とさせて頂きます。
尚、当日の振り替え日程に関しましては、教室担当者より連絡いたします。
何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。
皆さん、こんにちは。
先ほど、京都府に暴風警報が発令されたことに伴い
塾生の皆さまの安全を最優先に考え、
本日17時30分以降の授業(フレックス・代ゼミ)は全て休講といたします。
暴風の中、間違えて教室に来ないようにしてください。
今夜にかけて、近畿に台風が最接近しますので、
皆さまくれぐれもご注意ください。
いつもありがとうございます。